生命の星

ストレス・トラウマ予防対策室

一般社団法人 日本救急救命士協会事務局
〒102-0084
東京都千代田区二番町5番地2
麹町駅プラザ901

特定非営利活動法人予防医学療法研究会

株式会社日本救急救命士協会

レジャープール管理者養成プログラム

日本ランニング協会

日本救急救命士の概要

平成23年

平成23年12月

平成23年12月19日 チーム医療推進協議会関係団体会長会議

EMS Safetyコース開催

EMS Safetyコース開催
日本救急救命士協会鈴木会長は、ホテル西洋銀座に於いて開催されたチーム医療推進協議会主催のチーム医療推進協議会関係団体会長会議に参加した。




平成23年12月17日 EMS Safetyコース開催

EMS Safetyコース開催

EMS Safetyコース開催

EMS Safetyコース開催
日本救急救命士協会は、帝京平成大学池袋キャンパスに於いてNAEMTのEMSSafety委員長のGlenn Luedtke氏を招聘し本邦初のEMS Safetyコースを開催した。本コースは、EMSの安全文化の浸透を促進し、EMS従事者の職務遂行時に発生する傷害件数と重症度を低減することを目的としています。




平成23年12月14日 民主党医療・介護WGチーム内チーム医療小員会
日本救急救命士協会鈴木会長は、衆議院第1議員会館第5会議室に於いて開催された民主党医療・介護WGチーム内チーム医療小員会に参加した。チーム医療における救急救命士の業務拡大の要望書を提出した。この要望は、「社会保障と税の一体改革調査会」のとりまとめに反映される。

平成23年12月12日 第11回被災者健康支援連絡協議会
日本救急救命士協会鈴木会長は、日本医師会館に於いて開催された第11回被災者健康支援連絡協議会に参加した。

平成23年12月9日 日本の医療を守る総結決大会

日本の医療を守る総結大会
日本救急救命士協会鈴木会長は、日本医師会館1階大講堂に於いて開催された国民医療推進協議会主催の日本の医療を守る総結決大会に参加した。



平成23年11月

平成23年11月9日 チーム医療推進協議会世話人会
日本救急救命士協会鈴木会長は、日本放射線技師会に於いて開催されたチーム医療推進協議会世話人会に参加した。

平成23年11月7日 第10回被災者健康支援連絡協議会
日本救急救命士協会鈴木会長は、日本医師会館に於いて開催された第10回被災者健康支援連絡協議会に参加した。

平成23年11月 山梨県立甲府第一高校強行遠足救護活動
日本救急救命士協会小川常任理事をはじめ会員を山梨県立甲府第一高校強行遠足の救護活動に派遣した。

平成23年10月

平成23年10月3日 第8回被災者支援連絡協議会
日本救急救命士協会鈴木会長は、日本医師会館に於いて開催された第8回被災者支援連絡協議会に参加した。

平成23年9月

平成23年9月23日 第7回国民医療推進協議会総会
日本救急救命士協会鈴木会長は、日本医師会館に於いて開催された第7回国民医療推進協議会総会に参加した。

平成23年9月20日 チーム医療推進協議会
日本救急救命士協会大松常任理事(診療報酬担当)は、チーム医療推進協議会宛に本会 としとりまとめた平成24年度診療報酬改定に係る提案書を提出した。

平成23年8月

平成23年8月26日〜9月2日NAEMT EXPO

谷垣総裁に非公式に議連立ち上げを要請

大島副総裁
日本救急救命士協会 鈴木会長と澤木顧問は、アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスに於いて開催されたNAEMT EXPOに参加しNational Asocciation of Emergency Medical Technician (NAEMT:全米救急救命士協会) Precident Connie Meyer氏と会談した。



平成23年8月29日  チーム医療推進協議会の診療報酬改定に関する臨時会議
日本救急救命士協会大松常任理事は、放射線会館に於いて開催されたチーム 
医療推進協議会の診療報酬改定に関する臨時会議に参加した。

平成23年8月22日 第8回被災者支援連絡協議会
日本救急救命士協会鈴木会長は、日本医師会館に於いて開催された第8回被災者支援連絡協議会に参加した。

平成23年8月8日 平成24年度診療報酬改定に関する要望書を提出
日本救急救命士協会鈴木会長は、厚生労働省外口保険局長宛に平成24年度診療報酬改定に関する要望書を提出した。

平成23年7月

平成23年7月4日 第6回被災者支援連絡協議会
日本救急救命士協会鈴木会長は、日本医師会館に於いて開催された第6回被災者支援
連絡協議会に参加した。

平成23年7月1日 一次救命処置講習会を開催
日本救急救命士協会は、埼玉県朝霞市にある東洋大学ライフデザイン学部の依頼により介護福祉士を目指す大学生を対象に心肺蘇生・AED・異物除去法の一次救命処置講習会を開催した。指導スタッフは、協会会員の協力を得て行われた。次年度以降も継続して開催していく予定である。



平成23年6月

平成23年6月13日 5回被災者支援連絡協議会
日本救急救命士協会鈴木会長は、日本医師会館に於いて開催された第4回被災者支援連絡協議会に参加した。

平成23年5月

平成23年5月30日 第4回被災者支援連絡協議会
日本救急救命士協会鈴木会長、小川常任理事、大松常任理事は、日本医師会館に於いて開催された第4回被災者支援連絡協議会に参加した。平成23年5月30日現在の団体は、日本医師会、日本歯科医師会、日本看護協会、全国医学部長病院長会議、日本病院会、日本医療法人協会、日本精神病院協会、日本栄養士会、東日本大震災リハビリテ―ション支援関連10団体、全国老人保健施設協会、日本慢性医療協会、チーム医療推進協議会、日本救急救命士協会、日本放射線技師会。関係省庁として厚生労働省、総務省、内閣府、文部科学省が参加している。

平成23年5月19日 チーム医療推進協議会代表者会議に参加
日本救急救命士協会鈴木会長は、放射線会館に於いて開催されたチーム医療推進協議会代表者会議に参加した。

平成23年4月

日本救急救命士協会「生命の星」募金を開設
日本救急救命士協会理事会は、東日本大震災を受けて日本救急救命士協会「生命の星」募金の口座開設を決定した。

平成23年3月

平成23年3月23日・24日 日本救急救命士協会災害派遣チーム第三次派遣チーム
日本救急救命士協会小川裕雅常任理事・日本医師会救急災害対策委員会小林國 男委員長(本会顧問)・協会員3名・事務担当1名が日本医師会館にて薬品等を救急車に満載し、被災地である福島県いわき市に向けて出発。



日本救急救命士協会は、日本医師会のJMRT傘下に入り他県JMATや災害派遣チームと共に福島県いわき市医師会館にて打ち合わせを行い、災害医療を展開した。避難所巡回診療班と救急搬送班に別れ災害医療活動を行った。



平成23年3月19日・20日 日本救急救命士協会災害派遣チーム第一次派遣チーム

谷垣総裁に非公式に議連立ち上げを要請

大島副総裁

日本救急救命士協会鈴木会長・小川常任理事・大松常任理事は、東京都千代田区永田町の自由民主党本部に集められた救援物資を阿部俊子衆議院議員・高階恵美子参議院議員らの協力のもと救急車に満載し、被災地である福島県いわき市を目指し出発。医療法人社団栄央会 なこそ病院・社会福祉法人楽寿会 特別養護老人ホーム楽寿荘に支援物資を提供した。また、日本看護連盟の要請により呉羽総合病院の被災状況を確認し日本看護連盟本部に報告した。



平成23年3月17日・18日 日本救急救命士協会災害派遣チーム先遣調査隊

日本救急救命士協会鈴木会長・小川常任理事は、東京都渋谷区の日本看護連盟本部に全国から届いた自由民主党の救援物資を日本看護連盟石田幹事長と連盟スタッフらの協力のもと救急車に満載し、被災地である福島県いわき市を目指し出発。医療法人社団栄央会 なこそ病院に救援物資を提供すると共に被災地の状況を調査した。また、発災より被災地医療に従事していた救急医1名の医師搬送を行い協会本部に戻った。


平成23年3月11日 日本救急救命士協会災害対策本部設置

日本救急救命士協会鈴木会長は、午後2時46分に発生した東日本大震災の広範囲にわたる甚大な被害状況の情報収集を行うため、発災直後に日本救急救命士協会内に災害対策本部を設置した。鈴木会長を災害対策本部長・副本部長に小川常任理事・情報担当に大松常任理事が就任した。内閣府、厚生労働省、警察庁、国土交通省、福島県いわき市、自由民主党、日本看護連盟、日本看護協会、日本医師会、いわき市医師会、報道機関等との連絡を緊密にして情報交換や災害対応を行った。協会会員は、所属の医療機関からDMAT隊員として震源地である宮城県を中心に災害医療を展開した。


平成23年3月5日 新潟県看護連盟二階堂会長と懇談

日本救急救命士協会鈴木会長は、新潟県看護連盟二階堂会長と懇談し地方の看護師不足や医療崩壊が危機的な状況であり、医療再生の為に看護職や救急救命士が力を合わせてこの危機を乗り越えていくことが必要であることを確認、諸問題の解決に向けお互いが知恵を出し合いながら協力することになった。


平成23年3月2日 日本医師会常任理事・日本医師連盟常務執行委員と懇談

日本救急救命士協会鈴木会長は、日本医師会館に於いて日本医師会石井常任理事、日本医師連盟藤川常務執行委員と今後の救急救命士に関する医療政策推進について懇談した。


平成23年3月1日 「国民医療推進協議会」に加盟

日本救急救命士協会鈴木会長は、国民医療推進会議の趣旨に賛同し参加を表明、協議会理事に就任した。国民医療推進協議会は、国民と共に考え、国民の信頼を得ながら、国民に安全で良質な医療提供の実現を図るべく、一致団結して活動する。
【 主な活動 】
  ①医療・介護・保険および福祉行政充実のための各種活動の推進
  ②国民に対する健康の増進と福祉の向上に資する各種広報活動




平成23年2月

平成23年2月18日 厚生労働省医政局からヒアリング
日本救急救命士協会大橋副会長は、厚生労働省にて医政局指導課から病院における救急救命士の実態についてヒアリングに応じた。

平成23年2月17日 チーム医療推進協議会代表者会議に参加
日本救急救命士協会鈴木会長は、放射線会館に於いて開催されたチーム医療推進協議会代表者会議に参加した。

平成23年2月2日 内閣府行政刷新会議事務局からヒアリング
日本救急救命士協会鈴木会長は、内閣府行政刷新会議事務局にて救急救命士制度の職域拡大について内閣府補佐官から約1時間のヒアリングに応じた。



平成23年1月

平成23年1月23日 自由民主党総裁・副総裁と懇談

谷垣総裁に非公式に議連立ち上げを要請

大島副総裁
日本救急救命士協会鈴木会長と大松常任理事は、第78回自由民主党定期党大会終了後自由民主党本部を訪問し、谷垣総裁、大島副総裁に対し非公式に救急救命士制度対策議連の立ち上げを要請した。


平成23年1月23日 第78回自由民主党定期党大会に参加
日本救急救命士協会鈴木会長と大松常任理事は、グランドプリンスホテル赤坂に於いて開催された第78回自由民主党定期党大会に参加した。

平成23年1月20日 チーム医療推進協議会代表者会議に参加
日本救急救命士協会鈴木会長は、放射線会館に於いて開催されたチーム医療推進協議会代表者会議に参加した。

一般社団法人 日本救急救命士協会